
|
・VUP4
ビクセンスライドバー互換の汎用ダブテールプレート。複数の長穴加工により、鏡筒や撮影機材の取り付けに高い汎用性を発揮します。VUP4はテレビュー、コロナド各種鏡筒の単体装着におすすめ。画像クリックで寸法図が開きます。
VUP4 (102mm長) : 税込直販特価5,184円 送料864円(離島を除く)
|
|
・VUPS 
汎用ダブテールプレート。テレビュー、タカハシ、ビクセン、およびミード屈折望遠鏡を取り付けることができます。
長さ178mm、厚さ15mm 、重量 約285g
税込価格10,800円 ⇒ 税込直販特価8,640円
送料1,296円(離島を除く)
|

|
・VUP 
汎用ダブテールプレート。テレビュー、タカハシ、ビクセン、およびミード屈折望遠鏡を取り付けることができます。
長さ355mm、厚さ15mm、短辺10.25mmで長さ127mmの長穴ザグリあり。重量 約560g
税込価格12,960円 ⇒ 税込直販特価10,368円
送料1,296円(離島を除く)
|

|
・タカハシ製鏡筒バンド取付ネジセット
VUPおよびVUPSに対応する六角穴付ステンレスネジ。タカハシ製鏡筒バンド(厚み10mm)の取り付けに最適な首下22mm。このネジ2本でそのまま取り付けできます。なお、対応する六角レンチは、DIYショップで買える1/4インチ。
税込直販特価 1,080円 (2本)
送料864円(離島を除く)
|

|
・VSCT17 
ミード7インチのマクストフ鏡筒、セレストロンC9.25、C11(VCB11が別途必要)のダブテールプレート。鏡筒既存のネジタップを利用してプレートを取り付けます。
長さ438mm 重量 約495g
税込直販特価 12,960円
送料1,296円(離島を除く)
|

|
・VSCT13 
ミード/セレストロン8インチ鏡筒のためのダブテールプレート(C8はVCB8が別途必要)。鏡筒既存のネジタップを利用してプレートを取り付けます。
長さ343mm、重量 約495g
税込直販特価 12,960円
送料1,296円(離島を除く送料1,296円(離島を除く)
|

|
・VMM 
厚み2.5mmのアルミ引き抜き角パイプを元に、それぞれの頂角を60°に圧縮してVシリーズの傾斜に合わせ、辺にくり抜きを入れ、徹底した軽量化を図ったメス−メスのダブテールプレートです。クローズドパイプなので、見た目以上に強度があります。4辺どの面にもDVAやDVRなど、Vシリーズ(互換)のオスアリプレートを取り付けることができ、さまざまな機材配置が可能なユニークなプレート。長さ305mm、 重量 約240g
税込直販特価 7,560円
送料1,296円(離島を除く)
|

|
・DVA 
ダブテールプレートアダプター。既存の鏡筒バンドや望遠鏡が取り付けられます。 取りり付け後は、工具不要でダブテールプレートへの着脱など行えます。
ダブテールプレートからVA上面までの高さ 約12.7mm。重量 約227g
税込直販特価 7,560円
送料864円(離島を除く)
|
|
・DVR90〜160 
VシリーズとDシリーズのプレートで共通で使える、90mm〜160mmの内径を持った4サイズのサブスコープ支持リング。販売価格など、詳細はこちらをご覧ください。
|
|
・VWS17
VSCT17(この欄の6段上)とDVWSがパッケージになったフォークマウント8"SCT/ACF鏡筒用のバランスアダプターセット。DVWSの詳細はこちらを参照してください。
税込直販特価 25,920円
送料1,296円(離島を除く)
|
|
・VWS13
VSCT13(この欄の6段上)とDVWSがパッケージになったフォークマウント8"SCT/ACF鏡筒用のバランスアダプターセット。DVWSの詳細はこちらを参照してください。
税込直販特価 25,920円
送料1,296円(離島を除く)
|
|
・VPB17
VSCT17(この欄の8段上)とカメラマウントDVCMがパッケージになった、8"SCT/ACF鏡筒用のピギーバックカメラマウントセットです。DVCMの詳細はこちらを参照してください。
税込直販特価 25,920円
送料1,296円(離島を除く)
|
|
・VPB13
VSCT13(この欄の8段上)とカメラマウントDVCMがパッケージになった、8"SCT/ACF鏡筒用のピギーバックカメラマウントセットです。DVWSの詳細はこちらを参照してください。
税込直販特価 25,920円
送料1,296円(離島を除く)
|
|
・APP
ビクセンSP赤道儀にGM8/G11のサドルプレートを取り付けるアダプター。 サドルプレートは別売。幅51mm x 長さ171mm x 厚さ12.7mm、重量 約340g
税込直販特価 6,480円
送料864円(離島を除く)
|
ロスマンディー社では、オリジナルの「Dシリーズ」と、ビクセン互換の「Vシリーズ」の2種類のダブテールシステムをラインナップしています。これまで、それぞれのダブテールシステムで使えるアクセサリーはシリーズ専用品でしたが、アタッチメント(メスアリ型)形状を工夫することで、両シリーズで共通して使うことができるようになりました。Dシリーズアクセサリーのページには、Vシリーズで使えるアクセサリーも紹介しています。こちらも併せて参照してください。
|