ホーム
Orion Top
オライオンの 光学クオリティー
VXシリーズ
カーボンニュートン スタンダード レトロフィット/カスタムカーボン フォトビジュアル アストログラフ
OMCシリーズ OMC-140 OMC-200
CTシリーズ
ODKシリーズ
AGシリーズ
主斜鏡
ドブソニアンマウント
おすすめアクセサリー
お問い合せ
セミトラス型ドブソニアン、VX20 (50cm)
主鏡径: 500mm
主鏡セル: 9点支持、アルミ切削セル、クーリングファン付
副鏡短径: 100mm
焦点距離: 2000mm、F4
鏡筒長: 1,945mm
鏡筒: アルミ製
鏡筒重量: 40kg
接眼部: 2インチクレイフォード
セミトラス型ドブソニアン、VX20 税込1,045,000円
高精度な光学系はもとより、ジュラルミン素材による軽量化を図ったオライオンニュートン鏡筒。中・小型赤道儀でも、月、惑星からディープスカイ天体まで、素晴らしい観測/撮影成果を残しています。しかしながら、「観望」が目的なら、必ずしも赤道儀は必要ありません。この観望に特化したのが、「オライオンドブソニアン」。手軽に使えるだけでなく、架台の剛性の高さは、本格的ドブソニアンに匹敵する操作感をもたらします。もちろん鏡筒本体は純正の「オライオンニュートン」です。 ● 鏡筒本体を回転できるため、接眼部を好みの位置に決めることが可能
● 剛性の高い架台部による最小の設計サイ ズ。不要に大きなベース板がないコンパクト 設計
● ボールベアリング採用のドブソニアンにありがちなゴロゴロ感のないスムーズな水平動作
● 大きな耳軸輪がもたらす安定した垂直フリクション
● 鏡筒バンドを交換するだけで赤道儀への載せ替えもワンタッチ
他のドブソニアンにない快適さと利便性がここにあります。
価 格
税込直販特価 ※ 別途送料がかかります。
20cm鏡筒用
適用鏡筒: VX、スタンダード、フォトビジュアル
マウントサイズ: H720 x 280 x 280mm
マウント重量: 11kg
マウント本体、20cm用 72,600円
標準鏡筒バンド (2) 19,800円
Rブロック (2) 5,500円
25cm鏡筒用
マウントサイズ: H640 x 330 x 330mm
マウント重量: 20kg
マウント本体、25cm用 88,000円
標準鏡筒バンド (2) 23,100円
30cm鏡筒用
適用鏡筒: VX
マウントサイズ: H660 x 386 x 386mm
マウント重量: 22kg
マウント本体、30cm用 97,900円
標準鏡筒バンド (2) 24,200円
35cm鏡筒用
マウントサイズ: H635 x 445 x 425mm
マウント重量: 25kg
マウント本体、35cm用 121,000円
標準鏡筒バンド (2) 28,600円
トルク調整ブレーキシステム
オライオンドブソニアンに装着することにより、縦の駆動トルクを任意に調整することができます。重量級のアイピース、双眼装置を装着したときに重宝なオプションです
税込直販特価11,000円
英国の天文誌「Sky at Night」における”8インチドブソニアンテスト”で、オライオン社製品が最高位に輝きました。評価の内容はこちら。
CNCマシーンにより正確に切り出された硬質アルミのプレートを、ボルトによる連結で形成したドブソニアンマウント。金属製架台でしばしば問題になる微振動の発生も無く、本場米国製の優れた木製ドブソニアンに遜色のない安定した観望を行うことができます。また、充分な中抜きにより、強度を維持したまま軽量化にも成功。ボルトを外して分解することで、格納スペースをコンパクトにできます。
回転をテフロンチップで受ける定石通りの仕様。チップはフレームに確実に固定(上下軸:くさび式埋め込み、水平軸:ボルト止め)されていますので、軟素材による軸受けでみられるリバウンドやフリクションの変化などの曖昧な動きが無く、長期間にわたって安定してスムーズな作動が維持できます。
上下軸:φ260mm、120°2点x2(左右計4点) 水平軸:φ300mm、120°等間隔 3点
φ260mm(300mm F4仕様)の大きな耳軸は、アイピース交換などで鏡筒のバランスが変化しても、アンバランスを吸収できる安定したフリクションを実現しています。さらに、オプションの「トルク調整ブレーキシステム」を使えば、ビノビューなど重量級の接眼アクセサリーを快適に使うことができます。
このページのトップへ